ひょうたん ギャラリー 05

写真をクリックすると、画面が大きくなります。

    
下のボタンをクリックすると、背景色が変わります
No
13
 ・ 矢車草

   深山の湿地に群生し、白い花をつける。
   掌状の五弁の葉が、鯉のぼりの矢車に似ているので、この名がついています。
    ※ T.Tさんのリクエスト。
 ・  矢車菊

   花の形が矢車に似ているので、この名がついています。
   一般に矢車草と呼ばれることもありますが、矢車菊は、矢車草とは別の園芸種です。
    ※ T.Tさんのリクエスト。
12
 ・  ミニチュア・ピンシャー

   愛玩用の小型犬。
   「トイ・グループの王者」とも言われ、ミニピンの名で親しまれています。

   小型ですぐれた運動神経をもち、冷静・沈着で、警戒心が強いと言われています。 

    ※ M.Kさんのリクエスト。
11
 ・ 冬枯れの山道

   やわらかな日差しを浴びながら、
   冬枯れの山道を歩くときの落ち葉の感触が心地よい。
10
 ・ 首飾り

   孫からもらったピンクと白のブレスレットを、
   紫色のひょうたんにコーディネートしてみました。
09
 ・ いろり(囲炉裏)

   板の間(ま)に切られたいろり。
   自在かぎに掛けられた大鍋が、湯気を上げながら、ぐつぐつと煮立っています。
08
 ・ ランプ

   電気のなかった小学生時代。
   油煙で汚れたランプのほや(火屋)を掃除するのが日課でした。 
 ・ ろうそく 

   夜、本の上に置いたろうそくの火が燃え移り、
   翌朝、本がそのままの形で、灰になっていたことがありました。
   苦い思い出です・・・・・。
07
 ・ もんしろちょう

   紋白蝶。畑や道ばたなど、身近な場所で良く見られる一般的な蝶。
   羽に黒点が三つあります。
06
 ・ イワシの群れ(1)

   海面近くを群泳するイワシ。
   群れることで、大型魚から身を守ると言われています。
05
 ・ イワシの群れ(2)

    上と同じ構図。白と黒の色使いを逆にしてみました。
04
 ・ イルカの群れ

   泳ぎながら、左右の脳を交互に眠らせる、
   半球睡眠の特殊能力をもつと言われています。
03
 ・ 初恋の人

   遠い、遠い日の思い出です。
02
 ・ かえる(蛙)

   少々、マンガチックに・・・。

    ※ 孫(幼稚園児)のリクエスト。
01
★ かえる四種。

 ・ もりあおがえる

 ・ あおがえる
 ・  とのさまがえる
 ・ あかがえる