 |
 |
| 下のボタンをクリックすると、背景色が変わります |
|
|
| No. |
 |
 |
| 15 |
|
・ 1輪挿し(その2)
イラストなしで小型の1輪挿し9点に、お正月バージョンで、
梅を中心とした各種造花を活けてみました。 |
| 14 |
|
| 13 |
|
| 12 |
|
| 11 |
|
| 10 |
|
| 09 |
|
| 08 |
|
| 07 |
|
| 06 |
|
・ 1輪挿し(その1)
「竜の落とし子」のイラスト付きで、形や色の異なる1輪挿し5点に、
梅その他の造花を活けてみました。 |
| 05 |
|
| 04 |
|
| 03 |
|
| 02 |
|
| 01 |
|
・ 竹に雀
「竹に雀」は、図柄として「一対の良い組み合わせ」の例えに用いられます。
日本画の画題としても、よく取り上げられます。
また、笹竹の円の中で、雀の向き合う図柄が、上杉家・伊達家の紋所
として使われています。 |
 |
 |